柿くらう ごまのあまさや 秋深し 壽茶  

    活 動 報 告 詳 報

ことぶき月報(No.133) 2009年10月号

終世書生気質:千曲のかなた をご覧下さい。



1.【 第4回臨時会のあらまし 】
 (1)本会議の概要報告
 須坂市は新型インフルエンザ対策として、市民税非課税世帯のワクチン優先接種対象者に対し、実費相当額の負担軽減を図るために、一般会計補正予算案4010万円を議会の同意を得るために臨時会は招集されました。

 臨時議会は、平成21年10月29日に招集され、会期を本日1日、一般会計補正予算第6号として1件を上程、議会は本会議で予算特別委員会に議案を付託し、予算特別委員会は福祉環境分科会において審査を付議しました。同分科会は直ちに開かれこれを審査し、審査結果を受けて再び予算特別委員会が持たれ、委員会として原案のとおり決すべきものと決し。これを受けて日程追加で補正予算1件が上程され、再開された本会議で採決の結果、原案とおり可決されました。

 この結果、須坂市ではワクチン優先接種対象者に対し順次ワクチン接種が行われるものと期待されます。



2.【私の議会内議員活動】

  1)長野広域連合議会
@議会運営委員会
10月2日 於:長野広域連合議会城山分室
 議会運営委員会が招集されて長野市に赴く。9日に招集される定例会の議案等
について協議を行いました。

A本会議招集
  ア)平成21年10月9日本会議開会 於:サンパルテ山王
    町田議長開会を宣したのち・・・
  
    〇 期日を1日とする
    〇 常任委員の新旧入替を確認
    〇 議会運営委員会委員の選任
    〇 常任委員会委員の所属変更
    〇 会議録議員の指名
    〇 諸般の報告 2件を行う。
議案第3号 (中条村、小川村が長野市に合併するため構成市町村数の削減を図る。)条例の一部を改正する条例を上程。
議案第9号  非常勤職員の報酬及び費用弁償についての条例改正。
議案第10号 長野広域連合擁護老人ホーム及び特別養護老人ホームの設置及び管理に関する条例の改正
議案第11号 職員の給与に関する条例の改正
認定第1号 平成20年度長野広域連合一般会計・各特別会計の認定について。
議案第12号 監査委員の選任を上程。

 それぞれ、総務委員会、福祉環境委員会に付託され、両委員会はそれぞれを審査し、再び本会議を再開。委員長報告、委員長報告に対する質疑、討論を経て採決した結果。何れも原案とおり可決した。

 鷲沢長野広域連合長(長野市長)の挨拶後に散会。


◎全員協議会
1. 長野広域連合規約の変更について。このことについて全員承知
2. 特別養護老人ホーム七二会荘移管協定書(案)について。このことについて全員承知
3. 平成21年8月人事院勧告に伴う長野広域連合議員の給与に関する条例の一部改正について。このことについて全員承知

  2)北信三市議会正副議長会議
10月5日 於:中野市アップルシティー
 中野市、飯山市、須坂市の三市議会正副議長で構成する協議会。今回は議会基本条例についての各市の捉え方について意見交換をいたしました。

  3)須高市町村議会正副議長会
○平成21年10月14日 於:小布施町役場
 須坂市議会、小布施町議会、高山村議会の正・副議長で構成する協議会が開かれました。各議会が抱える課題を持ち寄り、須高は一つの旗印の下で意見交換をする伝統ある協議会と言えます。私が議長に就任して3回目の協議会ですが、毎回予定時間をオーバーしてしまうほど盛んに意見交換がなされます。

 今回は、高山村議会は先月村議選が行われ、新たに山崎秀治議長、堀江副議長が誕生しましたので、篠原前議長を交えて高山村新旧正・副議長の歓送迎会が協議会の後に執り行われ、新正副議長の誕生を祝いました。



2.【議長公務録】

   (1)議長室ご来訪者
 @平成21年10月13日 長野市議会新議長三井経光氏、副議長小林義直氏が
  正・副議長就任の挨拶に須坂市議会に御来訪されました。

   (2)議長として招聘され臨んだ諸行事・会議等
1) 10月4日 於:福島スポーツ広場
 第33回須坂市少年少女サッカーフェスティバル開会式に出席し、お祝いの言葉を述べる。参加チームは19チームであった。少女・女子生徒が参加するサッカー大会としては全国的に珍しい催しであるとのことである。


2) 10月4日 於:須坂保育園園庭
 平成21年度須坂保育園うんどうかいに出席し、「お客様のおはなし」で、久々に保育園を訪ねることができたこと。見ないうちにずいぶん大きくなったと感心したこと。園児たちの屈託のない元気はつらつした運動会は素晴らしいとあいさつ。


園児の胸に輝く金メダル

3) 10月4日 於:光臨閣
 市議会副議長、市監査委員、農業委員を務められた経歴を持つ荒井義太郎氏(新田町)は、この度旭日双光章に叙せられました。

 叙勲祝賀会には北沢俊美防衛大臣、若林正俊元農水大臣(参議院議員)、篠原孝代議士、村石正郎県議(叙勲祝賀会発起人)、永井一雄県議、三木正夫市長、佐藤壽三郎市議会議長、藤沢洋JA組合長、歴代市議会議長、現・前・元市議会議員、(現・元)市幹部職員外、須坂市の政治・経済の枢機を司る方々凡そ200名がご臨席されて、荒井義太郎様の受賞を祝いました。

 小職は市議会議長として、先輩議員が受賞されたことを市議会の名誉であることを讃える祝辞を申しあげました。


挨拶をされる荒井義太郎元副議長


4) 平成21年10月9日 於:ビッグハット
 招聘者:産業フェアin善光寺平2009実行委員会
 「産業フェアin善光寺平2009」の開会式に臨み、山浦実行委員長、三木市長、久保田高山村長、小林長野地方事務所長、三井長野市議長、山崎高山村議長さんらと一緒にテープカットを行いました。

 オープニングセレモニーの後、須坂市内の企業が出展しているブースを、三木市長、佐藤市議長、永井副市議長で全てを訪ね、本催しへの出展への謝辞を述べ、本出展が成功されるように祈念し、併せて出展までの労をねぎらう挨拶廻りをいたしました。


5) 平成21年10月11日 於:市民体育館
 招聘者:須坂市体育協会・須坂市バレーボール協会
 第51回高校生男子女子バレーボール大会(女子の部:須坂高校、は須坂東高校、松代高校、中野西高校、飯山北高校が参加して執り行われました。


6) 平成21年10月12日 於:墨坂中学校校庭
 招聘者:境沢町
 第33回境沢町運動会は区民凡そ200名が参加して盛会に行われました。町内運動会は住民の融和と親睦をはかることを目的としていますが、本運動会に参加しての感想は「境沢町は若い!」という印象です。まず児童数が多いこと。運動会を支える参加者の殆どが子育て世帯の人たちで占められていること。運動会を運営する主力の役員が若いことであります。


7) 平成21年10月16日 於:駿河一番
 招聘者:今を考える会
 南部地域(坂田町、南原町、北原町、小山町、屋部町、八幡町そして境沢町)の元区長さんたちが「今を考える会」を立ち上げて、行政やまちづくりについての勉強会を行っておられます。この会合に今回は南部地域を地元とする市議会議員5人(浅野前副議長(南原)、永井(康)前議長(小山)、永井(光)副議長(小山)中島議員(八幡)、佐藤議長(境沢)が招聘されて、ごみ有料化の課題等について意見交換をいたしました。


8) 平成21年10月18日 於:県民須坂運動広場
 第21回竜の里須坂健康マラソン全国大会は天候に恵まれ、招待選手に荻原健司オリンピック団体メダリスト、早稲田大学競走部横山由佳選手を迎えて、15qに408名、10q641名、5qに630名、2.5qに968名、ウォーキングに430名の登録出場選手が出場されて、09時45分から順次スタートを切りました。

 3千人を超える選手と同数の応援する人々で、県民グランドは久々のにぎわいとなりました。小職は市議長の宛職で2.5qのスターターを務めました。


スターターを務める佐藤議長

9) 平成21年10月25日 於:須坂市臥竜公園
 招聘者:信州須坂大菊花展実行委員会
 第22回「信州須坂大菊花展」オープニングイベント。
花柳葉緑社中による日本舞踊6演目が披露されました。

 実行委員会顧問として「ようこそ須坂市の臥竜公園にお越し頂きました。どうか菊花を堪能していただきますように。オープニングイベントとしての花柳葉緑社中の皆さんによる舞踊をご鑑賞ください。今日臥竜公園を訪ねられたことが、いつまでも皆様の思い出に残る日でありますよう念じております」と、凡そ80名の参加者に挨拶をしました。


菊花展での挨拶



5.【会派・新自由クラブ活動報告】

会派・改新クラブと新自由クラブ合同の研修視察を行ないました。


1. 秋田県横手市:特別支援教育について
 平成21年10月20日 於:横手市庁舎
    講師:横手市教育委員会・教育指導部長永沢弘氏
    横手市教育委員会・教育指導部指導主事 板井亙氏

  ○横手市の特別」支援教育について。
1) 事業の現況状況について。
@指導者の現状について。
   あ)発達障害児に対する指導支援の困難性について
A校内支援体制の現状について
   あ)特別支援教育コーディネーターについて
   い)校内で支援者と支援場所の確保について
2) 重点事業
@ 学校生活サポート事業について、障害児支援の特別支援教育支援員の内容について
A 児童生徒カウンセリング体制の整備事業における、臨床心理士の相談内容について。
B 通級指導教室について。
C 発達障害早期総合支援モデル事業について。
   極めて詳細に説明を頂いた後に質疑応答。


2. 秋田県大潟村:大潟村における減反政策の課題について
 平成21年10月21日 於:大潟村庁舎
   講師:大潟村副村長・工藤敏行氏
   大潟村議会事務局長・渡部久樹氏外1名

大潟村の歴史と農業の現況と抱える課題について詳細に説明を受けたのち、工藤副村長と農業問題の課題について具体的に事例を掲げお互いに農政についての意見交換を行いました。

3. 秋田県秋田市:ガス化溶融炉について
 平成21年10月21日 於:秋田市総合環境センター
  講師:秋田市環境部総合環境センター佐藤善明氏、細井、荒川、下部の各氏

  ○総合環境センターの
    @1設立までの経緯と現事業について
    A秋田市がシャフト炉式ガス化溶融炉を選択した経緯について
    B付属施設リサイクルプラザの運用と課題について
    C最終処分場の運用と課題について
    Dごみ処理の課題について
  
 詳細に担当者から説明をと基礎理論の説明を受けた後、意見交換をしました。説明を願った担当者は市職員というより寧ろ専門家と位置付けた方が正しいと思うほど、その道に深い見識と信念を持たれた皆さんでした。


秋田市総合環境センター


4. 秋田県仙北市:角館歴史的景観建物等の保存手法について
 平成21年10月22日 於:角館庁舎
   講師:仙北市議会佐々木章副議長、
   建設部都市整備課長草g悟氏
   教育委員会文化財課長太田和彦氏

 ○旧角館町のまちなみの特徴と保存事業の課題について
  @仙北市歴史的景観条例について
  Aまちなみ景観形成についての具体的な取り組みと助成事業について、

 佐々木副議長氏を交えて意見交換をすることができました。
 
その後凡そ2時間に亘り太田氏直々に武家屋敷ゾーンをくまなく案内をして頂いた。

 江戸時代の佇まいと風情を残す角館は、当時日除けというゾーンで町が二分されて、武士が済んだ内町と町人が住んだ外町(とまち)の将に身分社会が住む場所まで指定された城下町独特の形態を残している町でした。

 時代と共に臨機応変に生き延びる術を知る町人が住んだ地域は、当時の面影は町内に点在する蔵に当時の隆盛を偲ぶことができました。小回りの利かない武士階級は、時代に翻弄され、時代に取り残された武士が住んでいた内町は、武士という人々は去り、只当時の生活の残骸として色濃く武家屋敷の景観を残していました。

 武士の暮らし向きとはかくも質素であったのかと思う反面、町人の蔵の豪華さの乖離に釈然としないものを感じました。



角館武家屋敷 (松本家)


11.【北信濃鏡】10/1 新公共交通システム実証運行出発式 /2 長野広域連合議会 /4サッカーフェスティバル、荒井義太郎元議会副議長叙勲祝賀会 /5北信3市正副議長会議、行政相談/6正副打合せ、会派会議、泉小路活性化の会 /8正副打合せ、市民相談 /9産業フェアin善光寺2009 /11 第51回高校男女バレーボール大会 /12 町内運動会 /13正副打合せ、議会運営委員会、長野市議長面談 /14行政相談、須高市町村議会正副議長会 /15行政相談、市民相談、議会事務局会議 /16議会運営委員会、会派会議、今を考える会 /18竜の里須坂健康マラソン全国大会 /20〜22大潟村(八郎潟)、秋田市、仙北市に会派視察 /23正副打合せ /25信州須坂大菊花展 /27正副打合せ、議会運営委員会、正副議長&議運長打合せ、市民相談 /29正副打合せ、委員長会議、議会運営委員会、全員協議会、第4回臨時市議会



今月号は佐藤壽三郎メールマガジンVol.347〜Vol.349をまとめたものです。
発行日 平成21年10月30日  
編集:発行人 須坂市議会議員 佐 藤 壽三郎
須坂市墨坂南1丁目(境沢町)